障害者支援施設えすの里

Disabled person support facility

所在地 〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村字津波1971番地763
TEL:0980-44-2112 FAX:0980-44-2119

生活介護事業・施設入所支援

 施設に入所する障害のある方に対して、主に夜間は、入浴、排せつ、食事等の介護、生活に関する相談や助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。
日中活動とあわせて、こうした夜間等におけるサービスを提供することで、障害のある方の日常生活を一体的に支援します。

基本方針

 地域社会における共生の実現に向け、日常生活及び社会生活を総合的に支援し、障害者総合支援法の趣旨に基づく社会参加の機会の確保などに向けて取り組んで行きます。
 えすの里では、生活介護、施設入所支援を中心に障害者の安心、安全、快適な施設生活が過ごせるよう支援し、より効果的な施設運営ができるよう、職員一丸となって取り組み、また、新たにグループホームへ移行する利用者がより充実して地域生活が送れるよう、グループホームと連携を図っていきます。

対象者

1.生活介護・施設入所支援

主に知的障害者の方が対象となります。
障害程度区分が3(障害者支援施設に入所する場合は区分4)以上である者。
50歳以上の場合は障害程度区分が2(障害者支援施設に入所する場合は区分3)以上の者。

2.短期入所(ショートステイ)

主に知的障害者の方が対象となります。
障害支援区分1〜区分6と認定された方

サービス内容

・居住の場の提供
・入浴、排せつ、食事、着替え等の介助
・食事の提供
・生活等に関する相談、助言
・健康管理

1日の流れ

  • 9:30
    午前の活動開始
  • 11:45
    生産活動終了
  • 12:00
    昼食・歯磨き
  • 13:00
    午後の活動開始
  • 15:00
    午後の活動終了・入浴開始
  • 16:00
    洗濯・身辺支援
  • 18:00
    夕食
  • 19:00
    清掃
  • 20:00
    余暇時間
  • 22:00
    消灯

創作活動

にぎり棒切り分け

エコバック

エコバック

キーホルダーづくり

作業

創作活動

壁掛け

忘年会飾り付け

手作りバック

手作りマフラー

貼り絵

貼り絵

マスク作り
 えすの里ではコロナショック為マスク不足に伴い、自作でマスクを作ってみようと思い、前職員やインターネット等で情報を集め試行錯誤しながらマスク制作を始めました。
始めは上手くいかなかったが段々とコツを掴み上手に出来る様になってきて職員から好評でした。
他の部所からも【是非欲しい】と声が聞かれ、今は利用者と一緒にマスク制作に取り組んでいます。
必要な方・必要な場所に・安心・安全にとゆう気持ちで一枚一枚丁寧に大事に作っています。
手作りのエコバック制作
 えすの里では、沖縄CACAOさんより商品の入れ物として袋を作って欲しいと依頼が有りました。
その数600袋?作り方をインターネット で検索し試行錯誤しながらの制作。どうにか作れるようになるも数が数だけに職員も慌てる状況。
作業を手分けしな がら行うも始めは時間も掛かり結構大変でした。
100枚程完成した時に「まだこれだけしか出来ていない」と聞いた時には気が遠くなりました。
その後は利用者さんもだいぶ慣れてきて、思った以上に速いペースで完成していく。
どうにか期限に間に合わす事が出来ました。又出来栄えも良く取引先にも大変好評でした。

主な活動

  • 芭蕉紙作り
  • ポチ袋づくり
  • クラフトバック・フクロウ・小物作り等

※仕入れする材料、状況により活動内容等、変更する場合があります。

アクティブ活動

シークァーサー収穫

シークァーサー販売

シール貼り

スカットボール

ドライブ

休憩

リサイクル班

月桃収穫(体験)

創作ダンス

大根千切り加工

買い物訓練

買い物訓練

シークァーサー
大宜味といえばシークァーサー!夏から秋にかけ地域の農家さんやえすの里の庭で収穫販売まで体験します。
リール貼り
商品パッケージに貼るシールは利用者さんも楽しみに取り組んでいる軽作業です。
ドライブ
ドライブでやんばる自然巡り!心身共にリラックスして仲間や職員と、とりとめのない雑談に会話が弾みます。
 ドライブ合間に買い物や休憩所でホットひと息!ノンビリする時間も大事です。
作業について
毎日取り組む軽作業や販売は皆の工賃に還元されます。
作業は季節毎に野菜栽培・収穫・販売。その他、企業や地域農家から受けた作業もあり、自身の障害特性を活かしいきいきと働く事を目標に取り組んでいます。

主な活動

  • 各畑ににて土作り、野菜作り
  • 収穫作業
  • 販売(施設ややんばるの森ビジターセンター等)
  • プランター花作り
  • 園内美化作業
  • 地域貢献作業

季節毎の野菜を地元農家の方の指導の下、計画的に野菜類の生産を行っていきます。


主な野菜
白菜・レタス・ジャガイモ・大根・ちんげんさい・ブロッコリー・カリフラワー・ニラ・ネギ・きゅうり

※作業内容については、季節や仕入れする材料、状況により変更する場合があります。


イベント・レクリエーション

4月:塩屋湾トリムマラソン

6月:施設利用者親善球技大会

7月:海水浴(川遊び)

8月:法人納涼祭

9月:観月会

11月:ゆうあいスポーツ大会

12月:ゆいフェスティバル

12月:クリスマス忘年会

1月:成人・生年祝い

3月:つづじ祭り見物

3月:慰労会

毎月:誕生会

短期入所支援(ショートステイ)

短期入所は、自宅で介護する方が利用できるサービスです。
自宅で介護を行い病気や家族の事情などの理由で介護を行うことができない場合に、障害者の方に障害者支援施設で短期間入所してもらい、入浴、排せつ、食事のほか、必要な介護を行います。
介護をする方に対してのレスパイトサービス(休息)の役割もあります。

ご利用について

 各市町村の福祉課か相談支援事業所窓口にてサービス利用の相談・申込を行って下さい。
福祉課にて障害支援区分の判定、及びサービス利用となります。
詳しくは、相談支援事業所「いっしん」までご連絡ください。

事業概要

事業の種類 生活介護事業
提供日 月曜日から金曜日(但し、国民の休日・12月29日〜1月3日を除く)
提供時間 午前9時00分〜午後4時30分
定員 40名
利用期間 期間なし
住所 〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波1971-763

施設のご紹介

Facility

障害者支援施設えすの里

就労センターえすの里

グループホームえすの里

 

障害者支援施設 えすの里

〒905-1318
沖縄県国頭郡大宜味村字津波1971番地763

TEL:0980-44-2112

お問い合わせ